2013年度-2006年度 学友会役員挨拶

2013年度


2013年度 会長 辻尾 辰将

はじめまして!な方もひさしぶり!な方もこんにちは!
頭の中が常に小春日和の高校2年生の辻尾です。学友会会長をやらせていただいてます。僕の公約は、皆に身近な学友会を作る…と、いうのと、イベントをもっと楽しく…と、いうものです。今までで、「関学なう(仮)」などの企画を通して、身近を意識してやってまいりましたが、これからも1本筋を通して仁義(おとこ)、通したいと思います。もうお分かりかと思いますが、僕はとても堅物で、真面目です。そして、真面目な副会長とボケとツッコミを日夜繰り返し、より良い、楽しい学校を作ろうと日夜頑張っているわけです。前会長が、真面目で立派な方だったので、見劣りしないか不安ですが、力強い仲間たちとともに、頑張っていきたいと思います。生徒の皆様には、この高等部でいろんな物に触れ、日々新たな発見をして、思い出の1ページをかけがえのないものにしてほしいと心から願っております。また、我々学友会が、その1ページに色を添えられたら素敵だと思います。そして、その色がどんな色になるかは、はあなた次第です。
また、街角のおしゃれな喫茶店で見かけたら、声でもかけてくださいね。
今年1年よろしくお願いします


2013年度 副会長 前山 幸一

このたび、学友会副会長を務めます2年G組の前山幸一と申します。どうぞよろしくお付き合いください。
学友会本部の仕事は、アッセンブリーの実施、スポーツ大会や文化祭の企画・運営、学友会総会の開催など多岐に渡ります。その一つ一つを副会長として会長をたすけつつ、質の高いものに仕上げられるよう努力して参ります。
また、私の公約は「文化祭の改革」です。すでに、今年度の文化祭本部が動き始めました。文化祭をより無駄のないスマートなものとするため、より盛り上がるものとするため、日夜働いていきます。ぜひ、11月3日(日・祝)は、高等部へ足をお運びください。
どうぞ、今年1年よろしくお願いします。

 

2012年度


2012年度 会長 中村 健太

この度学友会生徒会長になりました、中村健太です。
現在、関西学院高等部は共学化という大きな変化を迎えようとしています。その時期に会長となった責任の重さにうたた厳粛たらざるを得ません。私は、今関西学院高等部に何が必要なのか、これからの高等部のために今何をするべきか、を考えて会長としての職務を日々こなしております。将来の高等部がどうなるのかは誰にもわかりません。しかし、スクールモットーの”Mastery for Service”の心を忘れずに世界市民を育成し、日本の為に、世界の為に活躍してくれる人材が生み出されることを期待します。そのためにも今我々の世代でやらなければならないことはしっかりとやらなければならないのです。
私の前には多くの学友会会長が列しておいでです。
その末端に連なる今、私は高等部の古き良き伝統を、そして新しい風を、造りだして参りたいと思います。
一年間、どうぞよろしくお願い致します。


2012年度 副会長 本田 龍之介

副会長の本田龍之介と申します。2年生で陸上部に所属しながら、学友会の仕事をしています。
僕は関学の高等部には900人もの人がいるのに盛り上がれることが文化祭くらいしかないことをとても残念に思っています。しかし現在の関学は外の世界との交流がなく、変化もなく閉塞感が漂っています。他校との交流を積極的に行い、関学の良さを少しでも外の世界に善となるようなことを発信していく。この姿勢こそが共学化を目の前に控えた高等部に求められています。
また、公約にはありませんが最近思うのは、共学化に向けて高等部の先生のみならず、生徒たちは様々な不自由を強いられている場面があります。そして様々な生徒から共学化に否定的な声を聴きます。しかし、だからと云って共学化を否定すべき子ではないと思います。この学校を善くするも、悪くするのも全て、ぼくたちに懸っているのです。共学化を成功させるかも実は僕たち次第なのです。「学校が好きや」という皆さんの思いを僕達、役員が真摯に受け止めて参りたいと思います。


2012年度 会計 金場 寛明

2012年度の学友会会計になりました金場寛明です。高等部のために何かできればと思い学友会に参加しました。自分にできることを精いっぱいやっていこうと思っていますので、1年間よろしくお願いいたします。


2012年度 会計 草野 壮

全校生徒の代表で大変な仕事でありますが、全力で一年間やり切りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。


2012年度 書記 沖 康典

この度学友会本部の初期になりました沖康典です。書記として毎週水曜日の学友会定例会議にて会議の内容を記録しています。またこの前行われた生徒全員で行われる学友会総会で覚醒との意見をパワーポイントを使用し、生徒全員に見えるようにまとめる役をしました。これからもほかの役員をサポートしながら皆で頑張っていきます。


2012年度 書記 濱田 康平

2012年度の学友会書記を担当させていただく3年B組の濱田です。書記としての仕事は毎週火曜日にあるアッセンブリーで使うパワーポイントの作成とアッセンブリー本番までのパワーポイントの操作をしたり、運営委員をまとまる役としてアッセンブリーを行うために毎週一日前に運営委員に集まってもらい、リハーサルを行って支持して確実にアッセンブリーや総会が成功するようにしています。
しっかり学友会を支えられるよう頑張ります。

 

2011年度


2011年度 会長 足立 伊純

2011度学友会のスローガンを「出会ism ~出会った価値観を大切に~」と決定しました.
毎年,高等部では全校生徒による質の高い文武両道が成し遂げられていますが,一つ挙げられる欠点として,生徒それぞれの持つ熱い部活愛とは裏腹に,日々の礼拝や学友会活動等への生徒の無関心さ,無気力さが目立ちます.あまり自分たちとは直接的に関係しないと感じたものからは目を逸らし,耳を傾けない,というような態度を貫く生徒が多いのです.高校生なんてそんなものだよ,という声もどこからか聞こえてきそうですが,よく「自分探しの時期」と呼ばれることの多いこの3年間を,そのように過ごしてしまうのではあまりに勿体ない,と考えこの度のスローガンを掲げました.
僕達は,自分のことだけに一所懸命になるのではなく,まず周りの人間の行動にもしっかりと目を注ぎます.そしてその行動の裏に隠されたその人独自の考え方や価値観に気付き,そこから得た良きものを自分に活かしていきます.周囲を知ることで内なる自分に気付き,内なる自分に気付くことから自己は形成されていきます.ですから,今僕達高等部生は,世に言う「自分探し」を越えて,「自分作り」を始めるのです.そのための「出会ism」,それは,自分の周囲で息づく価値観一つ一つにしっかりと目を注ぎながら,それを大切に受け止め活かしていこう,という考え方なのです.
この高等部で様々な出会いを通して培われる一人の輝きが,その周りの生徒達をも照らし,そしてまたその彼らが輝くことで高等部全体をも照らし,やがてその大きな輝きがいつか遠い東北の被災地へと届いていくことを願ってやみません.

 


2010年度

2010年度 会長 黒田 健太

今年度より学友会会長になりました黒田健太です。
いろいろばたばたしていることがありスタートが出遅れました・・・(笑)
なので仕事が沢山あり、とても忙しい日々が続いておりますが目先のことをひとつずつこなしていきたいと思います。
今年のスローガンは「原点回帰~現状からの脱却~」になりました。これは信頼できる関学、安全である関学、普通のことを普通にできる関学、学校に関心を持つことができる関学生、何事にも関学生の自覚を持つことができる、そのような思いのもとこのスローガンに決定しました。具体的な方針としましては、盗難対策を行っていく、各行事の見直しをする、さらに各学友会役員の見直しを原点に戻って進めていきます。
このスローガンのもと精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします。


2010年度 副会長 大川 将

2010年度学友会副会長の役を務めさせていただきます大川です。まだこの高等部に入学して1年少々しか過ぎていなく緊張、不安などもありますが、黒田会長のもといろいろ学びながら、自分に出来る限りのことを精一杯こなそうと思います。今年の学友会スローガンである「原点回帰」の通り、各生徒が今の高等部の問題を見つめ、「関学生とはどうあるべきか」を考えていけるよう、学友会は尽力していきたいと思っています。1年間よろしくお願いします。

 

2008年度


2008年度 会長 井上 貴文

会長に就いてから数か月がたちました。早いものです。今年の学友会には個性的なメンバーが集まってくれました。これから総会や文化祭など大変な行事も控えていますが、本部メンバーで助け合って頑張っていきたいと思います。学友会を構成するのは生徒の皆さんです。我々はあくまでもその代表です。今年の学友会が終わったときに、「今年の学友会はよかった、今年の学友会だから成し得た。」そう言ってもらえる、また学友会メンバーがそう思える活動をしていきたいと思います。 これから一年間、確固たる学友会への信念を持って頑張ります。未熟な点も多いですが、一年間よろしくお願いします。また先生方や保護者の皆様には御助力を賜ることもあるかと思いますが、一年間どうぞ温かく見守ってください。


2008年度 副会長 勝見 太亮

この一年、皆さんも僕自身も、満足できる活動をしていきたいと思います。皆さんに協力を求める場合も出てくると思いますが、関学をよりよい学校にするために力を貸してください。学友会には本部役員だけでなく管理部、広報部などの組織が存在します。表に出ることは少ないと思いますが、こういう組織がある事も知っておいて下さい。僕自身の目標としては、関学をECOな学校にしたいです。不要なプリントは配らない、移動教室の時は電気やエアコンを消す、マイ箸を使うなど、初歩的な活動から広げていきたいです。あと夢のような話ですが、テスト範囲や行事スケジュールを確認できる、ホームページを作れたらいいと思っています。短い期間ですが一年間どうぞよろしくお願いします。

 

2007年度


2007年度 会長 山本 竜平

学友会会長ということですが、いささかこの『学友会』という名前に疑問を感じます。
いわゆる生徒会のことですが、関学関係者以外には学友会会長と言ってもピンと来ません。
だから私はいつも、生徒会長になったと言います。仕方がありません
ところで、みなさんはこのいわゆる学友会会長というとどんなイメージを持たれているのか、
成績優秀で人望も厚く性格も良くかっこいい正義の味方みたいなのを想像される方が多いように思われます。
みなさんがそれを会長らしいと思うのなら私はらしくない会長ということになるのでしょう。
成績もさほどで、上辺だけの付き合いが多く自分のことが一番で小太りの私はみなさんの思い描かれた憧れの会長像ではない様に思われます。
しかし、そんな会長らしさなんてものは勝手に創り上げられたもので、私が私らしくする事が大事であって、私がそれにそぐわないからといって、批判されることはないと思います。
私が私らしくする事が大事であって、その様なみなさんの期待する100点の会長を私が目指したところでお粗末なものになるだけで、本来の私の良さを失うことになりかねません。
中学の時も私は生徒会長でした。隣の関西学院中学部ですが、その時も私は変に会長ぶったりはせずに、普段通りに生活していました。
大丈夫心配は要りません私に任せて下さい、最高の仲間達と共に作り上げていく学友会を粗末なものにはしないという自信はあります。
今年一年間迷惑をかけることもあるかと思いますが私と副会長の和泉と他の学友会メンバーを暖かく見守って頂ければ幸いです。よろしくお願いします。


2007年度 副会長 和泉 翔

2007年度学友会副会長の和泉翔です。
学友会にこんなすばらしいホームページがあるとは知りませんでした。コンピューター同好会が部に昇格することを期待します。
――2006年 様々なことがありました。
2007年も様々なことがあるでしょう。
毎年、同じようにしかし、全く違う時間が過ぎていきます。だからこそ我々は明確なビジョンを持って見据えなければなりません。その繰り返しのようなものに呑まれないようにしなければなりません。
そういったことを含めて、2007年を、2007年度学友会副会長・和泉翔は堅実に伝統を守り、更に飛躍させられるよう誠意とともにこの役目を務めたいと考えています。
断言して、頑張りたいと思います。

 

2006年度


2006年度 会長 富田 博光

今年度の学友会会長を務めることになりました富田博光です。
生まれて今までクラスのコミッティさえやった経験もなかった僕が立候補し、そして当選し、会長職に就いていることが自分でも不思議に思えています。
さて僕の掲げる関西学院高等部像を高等部生には演説の内容と重複する部分があって申し訳ないのですがいくつか記したいと思います。まずひとつ目は生徒一人一人が学校を作り変えていく、またそういったことを実感できるようにしたいと思っています。これは本当によく言われることですがこれが最も重要でこれができる学校が理想であると、またそれが高等部ではできると思っています。
そして次に高等部をもっと楽しくしたいと思っています。一般的な平々凡々とした高校生活を送って欲しくないです。楽しくなければ関学じゃないと思っています。
最後になりましたが生徒全員で一体となってひとつのチームとして一年間やりきっていきたいとおもっています。


2006年度 副会長 松尾 慎太郎

今年度の学友会副会長になりました松尾慎太郎です。
僕はいつも言っているのですが、この関学が好きです。だから、先輩達が築いてきた素晴らしい伝統あるこの関学をより素晴らしい学校にするという形で恩返しをしたいと思っています。
学友会は、全校生徒によって構成されています。だから、学校を動かしているのは生徒一人ひとりです。今、みんなが持っている要望が一つでも多く実現されることで学校を変えている実感につなげてほしいと思います。また、より多くの人に学友会の活動内容や目的を知ってもらい、積極的に参加してもらいたいです。
僕は、高等部の伝統であり、先輩たちが勝ち取ってきた自由を大切にしたいと思っています。そして、自由には責任がともなうということを再確認し、この自由をいい方向にいかしていきたいです。
僕は、個人的にはこの一年間「愛校心」を大切にがんばっていきたいと思います。そして、学友会としては生徒全員が「関学っていい学校だ」と思えるようにしたいです。そして、みなさんにもこの関学を好きになってもらえるよう頑張ります。
最後に、全員が一丸となってより良い学校を目指して一年間しっかりと進んでいきたいと思います。よろしくお願いします。

Recent

Card image cap

11/3 文化祭当日

View details »

11/1 開会式

今日は午前中に文化祭準備をした後、開会式がありました。委員長の開会宣言によって文化祭準備に拍車がかかりました。映画会ではさまざまな団体が趣向を凝らして作った映像が流され、文化祭への盛り上がりを高めました。

View details »

Card image cap

10/31 机椅子移動

今日は短縮授業の後、生徒みんなで机と椅子を移動させました。その後は各クラス必要な数のパネルとポールを運び、本格的に文化祭準備がスタートしました!

View details »