開会式が行われました 午前中は各団体自由に作業をして過ごしました。内装などは完成に近づいており、ますます文化祭らしい風景が見られるようになりました。午後からは開会式が行われ委員長による開会宣言があり、文化祭の幕開けとなり […]
Read More2016年11月1日 火曜日
机・椅子移動が行われました 短縮授業の後、机・椅子移動およびパネルポールの運び出しが行われました。皆さんのご協力のおかげでスムーズに作業が進みました。教室が広く使えるようになったので、各団体でも本格的に作業が進められるよ […]
Read More2016年10月31日 月曜日
土曜日・日曜日にも活動しています 休日ですが文化祭まであと少しなので一部の団体で活動がありました。文化部や1年生のクラスで活動が多くみられ、どの団体もよい文化祭を作るために頑張っています。明日の放課後からは机やパネル・ポ […]
Read More2016年10月30日 日曜日
文化祭の準備が進められています 文化祭への準備が着々と進んでいます。今週から備品倉庫にて備品貸し出しが始まりました。特に1年生への貸し出しが多くあり、少しずつ各クラスでも準備が始まってきているようにうかがえます。本日で文 […]
Read More2016年10月27日 木曜日
本日はハロウィン特別アッセンブリが行われました。アメリカンフットボール部、陸上部、写真部の表彰の後、特別ゲストが登場しました。ゲストがなぜ現れたのか、またなぜ来日したのかは謎に包まれたままです。文化祭まであと9日。頑張っ […]
Read More2016年10月25日 火曜日
文化祭本部の会議が行われています 文化祭まで残り2週間を切りました。文化祭本部では毎日会議が行われています。企画の審議や各種提出物の締め切りの設定など、文化祭が円滑に進むように日々活動しています。
Read More2016年10月24日 月曜日
ネクサスタイムズ放送後記 〜昼休みの続き〜 會澤です。これからは〜昼休みの続き〜と題して放送後記をアップしていきたいと思います。 「Bitter Sweet Samba」が流れ、自分の声が入った瞬間、「今自分ラジオやって […]
Read More2016年10月20日 木曜日
始めにクラブの表彰が行われました。その後、文化祭の諸連絡がありました。諸連絡の前には、「魔王」が登場し、文化祭を成功させるためのメッセージを語りました。「魔王」とは誰だったのでしょうか。魔王の言うように、みんなの心を一つ […]
Read More2016年10月18日 火曜日
文化祭本部が設営されました 中間試験が終わりいよいよ文化祭の準備が本格的に進み始めました。まずその手始めとして高等部棟2階ホールに文化祭本部が設営されました。文化祭本部では本日より毎日会議が行われ、文化祭が円滑に進むよう […]
Read More2016年10月14日 金曜日
クラス旗制作が進められています クラス旗制作もとうとう最終日となり、全てのクラスが仕上げの段階に入りました。それぞれのクラスの色が見られるようになりました。制作した旗は11月3日、文化祭当日に中庭に飾られる予定です。ぜひ […]
Read More2016年10月4日 火曜日